« 鉱山の町2 | トップページ | 鉱山の町3 »

新たな試み

 基本的に同業者とあまり絡むことのないこの業界(僕だけ?)ですが、先日「ポッドキャスト」というネットラジオの収録に呼んでいただき、旅行作家対談をしてきました。

 いや、対談というほどのしっかりしたものではなく。厳密には僕も旅行作家を名乗ってなく。そうなると全く旅行作家対談ではなく。それはともかく。「海外ブラックロード」という、旅行作家の嵐よういちさん、丸山ゴンザレスさんのお2方がやってらっしゃる番組です。

 嵐さん、丸山さんといえば、彩図社さんの旅行記ですね。書店の旅行記コーナーに行くと黒い表紙がとても目立っており、「海外ブラックロード」という本のタイトル、この言葉の浸透度は相当なものだと思います。

 しかし!

 嵐よういち! 丸山ゴンザレス! といえば、常に本自体から危険な香りが漂っているアウトローな方々であり、基本的に危ないところからはすぐに逃亡し自分だけがかわいい僕に対して、彼らは人の避けるような死地に自ら飛び込んで我が身と引き替えに原稿を書くといった、筋金入りの旅作家のイメージがあります。いや、旅作家というか、むしろ裏の世界の人たち。歌舞伎町で暗躍していそう。怒らせると海に沈められそう。

 そんな印象を密かに(僕だけ?)持っていました。なので、嵐さんからツイッターでご招待の連絡をいただいた時はビビリました。「テメーなまぬるい旅行記書いて調子に乗ってるらしいなあ、顔貸せやコラ!!」と呼び出されて囲まれて暴行され、新宿3丁目の裏路地のゴミ捨て場あたりに放置されるんじゃないかと戦々恐々としました。

 そんなふうに、遺書を書いてから収録現場に馳せ参じたわけですが、実際にお会いしてみると……、なんと!! 本当は、とても優しい方々だったのです!! というようにフォローしたいところですが、あんまりいろいろ書くより聞いてもらった方が早いと思いますので、どんな感じだったのかはお時間の許す時にぜひお試しください。PCから聴けます。PC以外からはどうなんでしょう。お2人に対面した直後にいきなり収録に入っているので、僕の心の動揺ぶりがよく出ていると思います。

海外ブラックロードポッドキャスト

http://www.blackroad.net/blackroad/










« 鉱山の町2 | トップページ | 鉱山の町3 »