三国志祭告知
南米旅行の中で本に書くほどではない小さな体験談旅行記などをブログでこれから書こうかなと思っています。そう思いつつ今週末から関西に行くことになりました。せっかくなので1日だけ観光にあてて、奈良観光を楽しんで来たいと思います。日本での1人旅は初めてです。むしろ1人2人にかかわらず国内の観光旅行が初めてです。旅行とか興味無い人間なので……。なにしろ鹿と戯れることが楽しみです。売れ残った本を持って行って食べてもらおうかな。所詮僕の本なんて鹿に食べてもらうくらいが一番有益に使われている感じなんです。
南米での小さなブログに書く程度のよもやま話はたくさんありますので、なるべく忘れないうちに書いておきたいと思っています。おかげさまでmixiのコミュ人数も800人を超えてくださったようで、気円斬コミュニティにはなんとか勝ちました!! おしゃぶり昆布にも勝った!! ようやく、おしゃぶり昆布ごときは超えた存在だと世の中から認識されたようで嬉しく思っています。次はカニクリームコロッケ越えあたりを目指したいですが、まあ無理でしょう。あいつらは女子に人気がありますからね。生意気です。あんな軟派な奴ら。僕はクリームコロッケなんて認めないんですけど。あんなものご飯のおかずにならないじゃないか。だいたい食べ方がわからないだろ! クリームはクリームパンしか認めません。
今週末、10月の2日ですが「三国志祭」という神戸でのイベントに参加させていただくことになりました。三国志の旅についての裏話など写真を使ってあれこれと、また、その際にいつもの三国志男や南米の新刊も販売させていただきます。もちろんご希望でしたらサインなり写真なりなんなりとお申し付けください。ただ、いまだに自分のサインや写真に価値があるとほんとに思えないんですけどね……。だから「サインしますよ」って自分で言うことにものすごく抵抗があります。すごく偉そうな気がして。
三国志祭公式サイトはこちらです! 僕は2日だけの参加ですが、イベント自体は土日を通してやっています!
http://www.sangoku-maturi.com/index.html
それに伴って関西へ行くわけです。どうも、関西というと怖いイメージがあります。言葉が怖いんです。女性の話す関西弁に、僕のガラスのハートは砕かれてしまうんです。僕のハートといえば、あいのりでダニーや引きずり聖二などの男メンにチョコレートを食べられて号泣してしまった宮くんに劣るとも勝らないくらいのガラスぶりなんですよ。今まで言っておりませんでしたが。こんなところで唐突に発表するときっとみなさん驚かれると思いますが。そうなんですよ実は。
もし三国志祭に行かれる方がいらっしゃいましたら、僕は2日は会場を徘徊していると思いますのでお気軽に声をかけてください。恥ずかしくて逃亡しますので。4日あたりは奈良で大仏や鹿と遊んでいると思いますので、これをご覧になっている鹿の方はどうぞよろしくお願いいたします。あと、11月にはまた東京の方で旅関係のイベントに出るかもしれません。正式に決まったらまたお知らせさせていただきます。今年の年末は今のところ日本にいることが決定したような気配なので、忘れないうちに時間を見つけて南米ブログなども書けたらと思っています。写真はなにしろ大量にあるので。バイ奈良~バイ奈良~