新刊発売になりました。
最近たびたびお騒がせしてきました新刊、本日発売になりました。これです!
簡単な中身の解説は、amazonでご覧ください。解説だけでなく、購入もできてしまうという新世代の新しいサイト、amazonをご覧ください!! 今まで、インターネット上で本を買えるwebサイトなんてあったでしょうか? いったいどこまでインターネットの世界というものは進化してしまうのでしょうか。どこまで我々の暮らしは便利になってしまうのでしょう? このamazonという全く新しいシステムのサイトを見るにつけ、背筋に冷たいものが走ります。いずれ我々の足は退化してなくなってしまうのではないかと。
そしてなんと! なんと更に!!
実家にプリンターが届きました。たったの5000円。5000円でプリンターが買える時代が来るなんて。これも噂の檄ヤバサイト、amazonで購入したものです。PIXUSなのに5000円。 普通のプリンタが5000円で買えるってすごくないですか? そして僕はこれらと離れて東京に戻って来たのでプリンターは僕は使えないんですけどね。
それはさておき新刊が発売になったのでプリンターより新刊のことが重要です! とはいえamazonを見るまでもなくブログで内容については散々書いてきましたが、中南米をイヤイヤ旅しながら、謎を呼ぶ発掘品である「オーパーツ」に肉薄し地球滅亡や古代文明のミステリーに挑む、挑みつつある、少なくとも挑もうとしてがんばってみた形跡はあるという、そういう本になります。
そして宣伝用POPも作っていただきまして、まさかの! 著者写真つきのPOPになります。本人へのことわり無く勝手にできあがっていました。これが宣伝になるものなのか非常に疑問であります。ただかっこいい写真を載せるだけでは、それはただのアイドルブロマイドではないですか。そういうことと、宣伝っていうのは別だと思うんですよ。
1
2
各ネット書店もしくは全国のそれなりの大きさの書店さま店頭、おそらく旅行のコーナーかもしくはミステリー系「サブカルチャー」のコーナー、もしくは奇跡的にありがたく「話題の本」や「新刊コーナー」にまかり間違った場合は並ばさせていただいていることもあるかもしれません。
御大「私もチラっと登場しています。私からもぜひよろしくお願いします。」
御大「ああ眠い」