« 止まらない欲望 | トップページ | さよならノートくん »

最後のお願い

 今月も、月末がやって参りましたね。
 いつの間にか、日本へ舞い戻ってから1ヶ月が経ってしまいました。1ヶ月というのは、例えば昨年の11月の1ヶ月で、僕はメキシコ、グァテマラ、ホンジュラス、エルサルバドルニカラグアコスタリカパナマと、駆け足ながらも7つの国を移動していました。つまり7カ国を一人旅で回ることも出来るし、ただ部屋の中で毎日を過ごしても同じ1ヶ月なのです。見た景色の数は、月とスッポンほど違います。それでも、どちらがいいと言いたいわけではありません。旅の日々と、日本の日常、両方が無いと旅も日常も成り立たないのです。僕たちが旅をしている間、現地で旅をせずに日常を過ごしている現地の人たちが旅をする僕たちを助けてくれたのだから。そして、日常を忘れて日本人宿で堕落している旅行者が旅すらも忘れているように。
 さて、残すところ、あと5日になりましたね。
 たくさんの関係者の方々が、このブログを見てくださっていると思います。そして、今は違う業界だとしてもいずれ関係する可能性のある方々。そう、あなたとも、いつか未来に関係する時が来るでしょう。
 今は、お互いにまだ見ぬ2人です。
 しかし、想像してください。いつの日か、僕とあなたはどこかで会うんです。そうその日のことを、どうか想像してください。その時に……、もしあなたが「インドなんて二度と行くかボケ!」の文庫本を手に、「この本、例の啓文堂のフェアで買ったんですよ~」と僕に囁いたなら。その時は。
 1冊の本に対する気持ちではありません。「ああさくら剛が困ってるから少し力になってやるか」と思いわざわざ書店に出向いてくださった、その行為に対して僕は頭を下げ、感謝の思いが止まらないことでしょう。カラムーチョを送っていただいた時も、同じでした。カラムーチョが単純に嬉しいんじゃないんです。そこまでしてくださったというその心が、嬉しいんです。人の世というものはなんとすばらしいものか。人が人を思いやる気持ち。僕は、世界中の人々を助けることは出来ない。しかし、自分のちょっとした行動で、自分の知っている人を助けることが出来るのなら喜んで人を助けたい。これからはそういう生き方をしたい。そう思っています。少し話が逸れてしまいましたが……
 東京の沿線にお住まいの方で、さくら剛のサイトは見ているけど本は買ったことが無い。いつか金に余裕が出来たら買おうと思っているけど今はまだ。と思ってらっしゃる方に、とりあえず買ってくださいとお願いしたいです。いつかを、今月にして欲しいです。3月いっぱいのフェアです。
こちらが店舗です。たびたびこのようなお願いをブログ記事として掲載することをお許しください。これで最後ですから。どうぞ心からよろしくお願いいたします。

« 止まらない欲望 | トップページ | さよならノートくん »