三国志検定を受けましょう2
昨日の続き・・・
三国志検定とは違い、この三国志男検定は三国志だけを知っていても解けるものではない。三国志に加え、「三国志男」を熟読していなければわからない問題なのである。まだ三国志男を未読の人にとっては新たに勉強し直す必要があるのはたしかだが、「男」という文字が付加されているだけあってこの三国志男検定に合格すれば、確実にキャバクラでも自慢し放題である。モテモテ間違い無しである。なにしろ独自の調査によると、「小悪魔ageha」と読者層が90%以上かぶっているのが、この「三国志男」なのだから。
では早速出題だ。3級から1級まで問題は、各5問。生半可な気持ちでは持ってかれてしまうので、心して挑んで欲しい。
3級問題
問1 「長坂の戦い」の古戦場である長坂坡公園で、劉備の跡継ぎである阿斗の石像はどのような状態になっていたか。
①獅子奮迅に立ち回る趙雲の像の懐に収納されている
②劉備の像の手元に置かれ厳しい目を注がれている
③母性愛あふれる麋夫人の像に抱きかかえられている
④そこら辺の草むらに捨てられている
正解-④
問2 著者が赤壁古戦場を訪れるその決戦前夜、宿泊していた宿の部屋に夜襲をしかけて来たのは誰か。
①姓はノラ、名はイヌその人
②姓はニワ、名はトリその人
③姓はオバ、名はチャンその人
④姓はゴキ、名はブリその人
正解-④
問3 この写真の生物はいったい何か。
正解-④
問4 次のうち、ヒゲが生えず美男子で、歳も取らないし決してトイレにも行かない豪快な中にも繊細さをあわせ持つ真の色男であるべき武将はどれか。
① 趙雲(チョンさま)
② 金環三結(キンさま)
③ 陳羣(チンさま)
④ 満寵(マンさま)
正解-①
問5 著者が虎牢関古戦場を訪れた際、顔写真に目線入りの匿名で登場し劉備の悪口をつらつらと述べたのは誰か。
①方天戟を振り回せばこの世に敵無しの親殺し、Rさん
②蛇矛を持たせたら天下無双の豪傑、Cさん
③仁の人の劉備に問答無用で自分だけ斬られそうになったのを恨んでいる、K道栄さん
④マッハパンチで破壊できないものは無い、男塾一号生のJさん
正解-②
2級問題
問1 「○○が欲しい(○○をください)」という表現を中国語で何というか、その覚え方と一緒に述べよ。
①王双が「ギャー!」と叫ぶので「オウソウギャー」
②趙統が「ワー!」と叫ぶので「チョウトウワー」
③陳珪が「ウォー!」と叫ぶので「チンケイウォー」
④関興が「ヒー!」と叫ぶので「缶コーヒー」
正解-③
問2 貂蝉の墓の農具小屋にあった萌え系の貂蝉ちゃん人形を見た時、著者は思わずどのように叫んだか。
①握手して! 握手して貂蝉ちゃん!
②写メ撮って! 写メ撮って貂蝉ちゃん!
③チューさせてっっ!!! チューさせて貂蝉ちゃんっっ!!!!
④○○○させてっっ!!! ○○○させて貂蝉ちゃんっっ!!!!
正解-③
問3 この写真の武将の像(体長10m以上)が陳列されていたのは、次のうちどこか。
①ユニバーサルスタジオナンキン
②モンゴルの恐竜博物館
③天洋食品の毒ギョーザ工場
④諸葛孔明を祀った南陽武侯祠
正解-④
問4 三顧の礼の舞台となった「古隆中」がある町の宿で、夜トイレの個室の電気をつけた著者が見てしまったものとは何か。
①隣の部屋から盗んだ金を数えている泥棒
②床にツバを吐きまくる中国生まれのトイレの花子さん
③排泄物
④真夜中に個室で電気を点けずにドアを開け放って大便をしているおっさん
正解-③、④
問5 宿で転んで重傷を負った著者は、関羽が肘の治療をした跡地にある「荊州中心医院」を訪れそこの可愛いナースに助けられた時、何をしようとしたか。
①中国語でお礼を言おうとした
②ジェスチャーで感謝の気持ちを表そうとした
③お礼の手紙を書こうとした
④結婚を申し込もうとした
正解-④
1級問題
問1 NHK-BS2の番組「BS熱中夜話」に著者が出演し、写真を使って三国志遺跡トークを行なった際の、スタジオ内の反応はどうであったか。
①ダダスベリ
②アイソワライ
③ヤヤウケ
④バカウケ
正解-④
問2 関西テレビの「ビーバップハイヒール」三国志特集に著者が出演した際、放送されていない部分で著者を散々いびり、本気で恐怖におののかせたのは誰であったか。
①ハイヒールのリンゴさん でも改めて挨拶に言ったらものすごく優しくしてくださり、本当はお姉さん肌で面倒見がよくとても素敵な人だということがわかったんです。
②ハイヒールのモモコさん
③たむらけんじさん
④筒井康隆さん
正解-①
問3 ※大人の事情によりこの問題は掲載不可となりました
問4 この絵に描かれている物体は何か。
① 餃子
② ワンタン
③ ハイパーメディアクリエイター
④ 井戸に身を投げる麋夫人
正解-④
問5 この怨霊の声が流れる暗闇の動画は、どこで撮影されたものか答えよ。
①石景山遊園地のパクリ幽霊屋敷
②香港ディズニーランドのホーンテッドマンション
③「三国志」をテーマにした五丈原の三国城
④駅前のごく普通の安宿
正解-③
以上
はい、鉛筆を置いて!!!
どうだっただろう。みんな上手く解けただろうか?
合格ラインは、各級ともに5問中5問正解である。残念ながら今回不合格だった人は、ぜひとも三国志男を新たに買い直して、復習に励んでもらいたい。読めば読むほど、合格は近づくのだ。
さあここまでこなせば、三国志検定本番への準備は万端である。キミもぜひとも検定に合格して、夢を叶えて欲しい。新しい時代を担うのは、キミたち新世代の三国志検定なんだから!!
参考サイト
三国志検定公式HP
http://www.3594kentei.com/