« 今日のインコワンコ | トップページ | SiCKO »

暴れ犬 

 今年のいつだったか忘れてしまったが、サイトの中国初恋のアクセス数が100万を超えた。たしか10万ヒットの時は、丁度100000のカウンタの数字を踏んだ人にムクをプレゼントするという企画をやったような気がする。しかしその時は名乗り出る人がいなかったのでムクは20万ヒット記念プレゼントとして持ち越したのだけれど、それでも我こそは丁度20万番目だという人は全く現れなかった。多分、誰もムクはいらなかったのだろう。
 そこで50万ヒット記念では今度は作者をプレゼントするという大盤振る舞いなイベントを企画したのに、これもまたもらってくれる人はいなかった。こんな働き者なのに。ピチピチしてるしまだ肌は水を弾くよ。皮だってムケてないのに……。おしりもまだ青いのに……。

↓この、飼い主を尊敬していない憎たらしい奴をプレゼントする予定だったのだ

 とはいえムクからしたら実家ではムクと両親と3人で住んでいるつもりだろうから、オレのことは飼い主ではなくたまに帰ってきてタダ飯を食う邪魔な人間としか思っていないかもしれない。だからこのように人が大切にしているCD-ROMを暴れ食いしやがるのだ。

 それはいいとして、一昔前ならホームページで100万ヒットと言ったら100万ヒットしたサイトを集めて紹介した本が出版されてしまうぐらい、貴重な存在であった。今はその基準が1000万ヒットぐらいになっているので100万ヒットなんて貴重ではないが、仮に今が昔だと仮定したら貴重なので100万ヒット達成記念企画でも立ち上げようと思ったが、ブログを書かないうちにすっかり時は流れて120万ヒットまでいってしまった。
 今度こそ作者を記念商品にしてどなたかにプレゼントし、100万の数字を踏んだ人の家に居候してタダメシを食いながら余生を過ごそうと思ったのに残念だ。こうなったら、単位を減らして1万ヒットごとにプレゼント企画をやるのがいいかもしれない。次は121万ヒットの人に作者をプレゼント、それがダメなら122万ヒット目の人に権利は繰越し。それでも誰も名乗り出なければ123万ヒット目の人に作者獲得のチャンスが!! もうこの際ムクもセットだ!! まとめて持って行きやがれ!! タダメシコンビをナメんなよっ!!!
 ということで当選した人どうもおめでとうございます。1人と1匹を養って下さい。買い出し的なことだけは僕らが行きますので。他のことは面倒みて下さい。

 さて、レッドクリフの上映がはじまりまして、かなり評判は良いようです。なんでも公開3日間の興行成績はインディージョーンズクリスタルスカルの王国を超えたとか!! あのインディージョーンズをだぞ!! ありえな~い!だけどもありえる~~♪ ありえな~い!だけどもありえる~~♪
 …………。しまった。昨日このネタを見たときは気持ち悪くて吐き気がしたのに、なぜか「ありえな~い!だけどもありえる~~♪」が頭から離れない……(涙) 
このネタ(号泣)

 ありえな~いは関係なくて、三国志巨大サイト英傑群像さんで、レッドクリフ特設サイトが製作されました。エイベックスさんの協力も取り付けて見事に登場人物を写真で解説している、映画の予習というよりも、ネタバレも含まれているのでむしろ映画を見て難しかったところの復習、登場人物のおさらいとして見てみるとタメになるでしょう。というサイトです。主要人物の解説には、「さくら剛の一言コメント」ということで映画の感想を述べさせていただいてます。
 
レッドクリフ突撃研究室
http://www.chugen.net/redcliff/

« 今日のインコワンコ | トップページ | SiCKO »