手抜き日記
ゴールデンウィークといえば・・・「バードウィーク」というファミコンソフトが20年くらい前にあったね。東芝EMIから出てたやつ。ハイドライドスペシャルの次に東芝EMIが作ったソフトです。ハイドライドスペシャルは、クリア画面を写真に撮って送ると先着1000名様にオリジナルテレホンカードだかなんだかが当たるという企画があって、当時デジカメなどはなかったので無理言って父親にファミコンの画面を撮影してもらった覚えがある。そして律儀にメーカーさんあてで送ったところ、「残念でした。1000人に入れなかったよ。そうそう、来月『バードウィーク』っていう新しいソフトが発売されるからそっちもよろしく」という返事が来た。
バードウィークは買わなかった。
そのハイドライドスペシャルの音楽がちょっとインディージョーンズのテーマに似ていて。これがハイドライド エンディングの曲なんてそのままじゃねえか・・・。というわけで、GWを控えて映画の前売り券貧乏になった。先日新宿のチケットショップで買ったのは、インディージョーンズクリスタルスカルの王国と、ランボーと、ローランドエメリッヒ最新作の「紀元前1万年」、そして少林少女である。その中でひとつ見たくないものが混じっているが・・・。
インディージョーンズではなく、ルーカス違い、ハリソンフォード違いでスターウォーズ、そのダースベーダーのイカした演奏をお聞きください。