« ブログ | トップページ | 暫定税率 »

にゃん10の名前を考えてください

 うちのアパートの入り口を出て右に進んで道沿いに右に折れると、ノラ猫が何匹も生息しているかつては「ニャンタ村」と誰かに呼ばれていた地点がある。ボロアパートの敷地、階段のあたりと向かいの細い私道にいつも猫がいるのだ。そしてその中でもいつもスクーターの座席の上に乗っているのが「ニャンタ」と呼ばれているのだが、他の猫たちは特に呼び名が無いため、10匹くらいまでの名前を考えてみた。

 ニャンタの次、2匹目の猫はニャンタⅡということで「ニャンタツ」と一時期決まっていたことがあるので、同じように数字をうまく組み込んでニャンタツ以降どう名付けようかと、京王ストアに行って帰って来る間考えていたらこういうふうになった。

 1匹目……ニャンタ

 2匹目……ニャンタツ

 3匹目……ニャンタさん

 4匹目……ニャンタ氏

 5匹目……ニャンゴ

 6匹目……ニャンタム(ガンダム風)

 7匹目……ニャンタナ(サンタナ風)

 8匹目……ニャンパチ

 9匹目……ニャランQ(シャ乱Q風)

10匹目……おニャンジュー(和菓子風)

 ということで、ひと通り揃ったのでこれで10匹のノラネコが登場したとしても、めでたく呼び方に不自由することはなくなった。見分けがつかないかもしれないが、ニャンタはわかっているから、ニャンタ以外でその日に最初に見た奴をニャンタツ、その次をニャンタさんと呼んで行けばいい。毎日違う名前になってもいた仕方ない。

 しかしどうも10匹目のおニャンジューだけ人間離れというか生物離れした名前なので、なんかもっと「こんな名前の方が記念すべき10匹目の呼び名にふさわしい!」というのがあったら教えてください。

 そもそも、別にノラ猫軍団の名前を呼ぶ機会は別に無いんだけど……

 ↓このブログに似つかわしくない動画

« ブログ | トップページ | 暫定税率 »