エッグプラント
そろそろカゼも治りかけだと思ったのでブートキャンプに復帰して汗だくになったところ、一気にカゼのひき始めの状態に戻った。なぜだろう。この部屋によくないものが住んでいるのだろうか??? 最近はホワイトハウスにもオバケが出るらしいしな……。眼を、生まれたての赤ちゃんの物と取り替えたい。
前回のブログでナス料理のことを書いたところ思いのほかたくさんの反響をいただけると思ったが別に反響は1件もなかった。しかし、なんとなくブログに麻婆茄子のことを書いた勢いでまた茄子が食いたくなり、翌日麻婆茄子を食った。たまたまナスが4本150円だったので。(ナスといってもズッコケ三人組シリーズ《最近はズッコケ中年三人組シリーズ》を書いている那須正幹先生を呼び捨てにしているわけではありません)
茄子を連続して何度も食べると、いくら今週からは須藤温子ちゃん主演のTBSの昼ドラ「熱血!ニセ家族」を毎日見ようと思っているオレでも、須藤温子ちゃん主演のドラマのことも忘れて頭の中はナス一色になる。具体的には濃い紫色だ。なので麻婆ナスについていろいろネットで検索をしていたところ、「いつも麻婆茄子を作りすぎてしまい困っています」という教えてgoo!の質問投稿者を見つけた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113083251
「夫婦2人暮らしなので
たしかに、おっしゃるとおり市販の麻婆茄子の元を使うのなら出来あがるのは3~4人前だ。どんぶり一杯分の麻婆茄子ができる。
とはいえ、夫婦2人で食べきれないって、なめてんのかテメエっ!!! 多く作りすぎてしまいます、といいながら実は暗に毎食1人で3人前食べきるオレをバカにしてるんだろう!!!
まさかあんたら、麻婆茄子の他にもう1品2品おかずがあるんじゃあるまいな?? オレが3人前の麻婆茄子だけをおかずにごはんを食ってるというのに、あんたら夫婦は麻婆茄子に加えてさらに他の料理を作っているのか!! それで麻婆茄子が食いきれないってか!!! そんな贅沢な話、聞いたことないわっ!!!
普通、2人いれば3人前の麻婆茄子など余裕で食いきれるに決まっているのである。他のおかずを作ってそのせいで茄子が食べきれないのならば、話は簡単だ。これからは他のおかずを作らなければいいのである。ごはんと麻婆茄子をひたすら一緒に口の中に入れ続ければ、一回の食事で食べきることなど簡単だ。そもそも、麻婆茄子だけで麻婆と茄子の2品目入っているのだから、それだけで十分バラエティに富んだ食事になっている。他に何やら余計なものは作る必要などないのだ。このセレブリティがっ!!!
そんな取るに足らないしょーもない相談は置いておいて、こっちはもっと深刻な悩みに苦しまされている。それは、「麻婆茄子の無限連鎖」である。
基本的にうちの周りのスーパーでは茄子は5本一袋で売られているのだが、1回の麻婆茄子で使うのは4本が丁度いい。つまり、茄子を買ってきて一度麻婆茄子を作ると、1本の茄子があまるのだ。しかしその1本を取っておいていつか使おう、と放置しておくと、前回オレが悲劇に襲われたように、その茄子は溶けてしまうのだ。そうすると、なるべく期間をあけないで数日のうちに次の麻婆茄子を作る必要が生じるのだが、次の麻婆茄子を作ってみると、今度は「取っておいた1本」の茄子と、「新しく買った茄子のうち3本」のあわせて4本で麻婆茄子を作るので、今度は2本が余ってしまうのである。その2本の茄子を放置しておくとまた溶けてしまうので、数日以内にまた次の麻婆茄子を作ることになる。しかしまたそこで茄子が余る。
2本の茄子に買ってきた5本の茄子のうち2本を付け足して麻婆茄子を作ると次に余るのは3本だ。さらにその次には今度は4本のあまりになるので、もう一度作ればそれでやっと茄子が無くなると思うなかれ。麻婆茄子を5回作って茄子の余りが無くなるわけで、そうするとその時には今度は麻婆茄子の元が1つ余るのだ。
このパターンで繰り返し5本一組の茄子を買いつつ麻婆茄子を作っていくと、最終的には40本の茄子を消費し、10回麻婆茄子を作ったところでやっと手元に茄子も麻婆茄子の元も残さないでひとサイクルを終えることができる。これは裏を返せば、ふと麻婆茄子が食べたくなって1度材料を買ってきて作ってしまうと、そこから中2日か3日くらいの間隔で10回連続で麻婆茄子を食べ続けなければならないのである。しかも毎回1人で3人前。どうだ。この方が食べきれない夫婦よりよっぽど深刻な悩みであろう。
まあそういうことだ。
ちなみに海外では中華料理以外はトルコとイランで茄子料理をよく見かけた。だいたいナスとトマトが抱き合わせになっているのだが、イランのエスファハーンで会った絨毯屋のママダくんに、一緒にナスの弁当を食べてる時に「これはなんですか?」とフォークでナスを刺してプラプラさせながら聞いてみたところ、「エッグプラント」と言われた。
なるほど。ナスのことを英語では、卵型植物ということでエッグプラントと言うそうだ。うまいこと考えるね。たしかに先っちょの丸っこいところは卵のように見えなくもない。テカテカしてるし。あたためると時々ひよこも産まれてくるし。しかし「plant」には植物という他に「工場」という意味もあるので、エッグプラントというと「卵工場」という訳し方もできる。だから?
今読んでいる宇宙授業という本の、1ページ1ページにひたすら度胆を抜かれまくっている。例えば、宇宙の大きさは現時点で9兆4千6百億キロメートルの137億倍だそうだ。それって、夜行電車で何日くらいかかるのかなあ……。
その他どのような点でド心臓を抜かれたかということを出来れば次に書きたい。書けたら書きたい。
↓パソコンでイランでは法律違反のエロ動画(ベリーダンス)をこっそり見るママダくん