ビーチバレー
今日テレビを流し見していたらやっていたのだが、「ボンレスハム」というのは「骨が無いハム」を指す言葉らしい。ボーンレスハムを短くしてボンレスハムなのだ!! 今まで30年間生きてきて初めて知った。ボンレスハムというのは、ボンレスという会社が作っているからボンレスハムなんだと思っていた。そしてよく考えてみれば、ハムなんてもうここ何年も食べた記憶が無い。普通に1人暮らしをしていたら、ハムを食べる機会なんて皆無だ。それに、飲みに行ったってファミレスに行ったって食堂に行ったってハムなんて無い。コンビニでメシを買ってもハムなんてついてない。だから、もうオレは1人暮らしを始めてから10年以上ハムレス生活を送っている。ボンレスハムレス作者だ。
ちなみに最近目が痛い。目が痛いというより頭が痛い。今日ははるばる渋谷のラブホテル街まで映画を観に行ったのだが、2時間集中して目を使ったらもう頭がガンガンに痛くなり、ラブホテルに向かうカップルの女性の方を凝視して「へっ、全然かわいくないね。そんなかわいくない女子を連れてホテルに行こうが、全然うらやましくないね!!」と情けなく勝ち誇ることも出来ずに、すごすごと帰宅するしかなかった。帰宅してショボショボと目薬を注しても頭痛が治らず、早々にコンタクトを外して横になって目をつぶっていたらそのまま寝てしまった。このままでは半引きこもり生活に支障が出るではないか。芸能人は歯が命かもしれんが、引きこもりには目が命なのだ。最近あまりに目を酷使しすぎているため、ここらで1週間くらい田舎で過ごしてボケーっと目を休めたい。どこに行けばいいのだろう。田舎といえば、宮崎だろうか。だって石原慎太郎が田舎だと言っていたから。
ビーチバレーの妖精浅尾美和ちゃんが優勝を狙っていた大会で3位になり、悔し泣きをしているという。その記事がこれだ。
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20070507-195092.html
悔し泣きをしている写真が載っている。しかし、「大泣きする浅尾美和(左)と西堀健実」と書いてあるが、あんまり悲しそうに見えないのはオレだけだろうか。むしろ美和ちゃんなんて、喜んでいるように見える。なんでインタビュースペースのようなところで2人で立ってこっち向いて泣いているのだろうか。普通負けて悔しかったら砂の上でうずくまったり顔を隠したりして泣かないか? もう一度見てみても、美和ちゃんの方はどう贔屓目に100歩譲っておおらかな気持ちで見ても大泣きしていない。むしろ神道方式で何かを祈っているではないか!! お祈りだ! お願い、作者さんと結ばれますように! なんて祈ってるのかなあ! ……まああれこれケチをつけてみたが、結論はただひとつだ。浅尾美和ちゃんはかわいい。ただそれだけだ。オレの体を力いっぱいアタックしてほしい。
目が痛かったため今日は特別にパソコンをお休みし、1話だけ西遊記を見ることにした。そしたらますます目が痛くなった。よく考えたら、パソコンをしなくてもテレビを見たら同じことだ。その上、パソコンはお休みしてブログを書こう、とこうしてパソコンの画面を凝視しながらブログを書いているとやはりガンガン頭が痛くなっている。ブログもパソコンのうちだった。忘れていた。ああ~あたまいて~~目が~~目が~~
それにしても西遊記が面白すぎて、牛魔王の息子として出ていた妖怪の役者さんを「あ、この人見たことある」と思いわざわざグーグルで検索したところ、その役者さんが所属しているプロダクションのホームページを見つけた。探していたのは「大門正明さん」という人だったのだが、しかしそれ以上に、そのプロダクションのサイトのトップページに妙に目を引かれた。目が痛いというのに。引かないでくれ、痛い目を。
そのプロダクションは「たむらプロ」というところなのだが、そのトップページには、所属している役者さんの顔写真がランダムで8人分表示されるようになっている。ところが! 所属の役者さんの数がそんなに多くないため、ランダムで8人表示されるその写真、必ず2、3人は同じ人の写真が表示されてしまうのである!
意味わかるだろうか。ランダムで8人の写真が選ばれるのだが、「同じ人の写真をダブって出さない」というプログラムが施されていないために、8枚の写真の中に必ずといっていいほど同じ写真があるのだ。実際に見てもらった方が早いであろう。以下のリンクをクリックしてみてほしい。そして、何度もリロードしてほしい。なんともアホらしい気分になるから。
http://www1.odn.ne.jp/tamura-pro/
これ上4人、下4人というレイアウトなのだが、何度もリロードしていると、その4人横並びの中に何枚も同じ写真が並んでしまう。下手したら、4枚中3枚が同じ人物になってしまうのだ。例えばこんなふうに。
まさか右に並んでいる彼は、ざ・たっちを超える3つ子の役者さんということではないだろう。
こんなふうにツーペア的なのもある。
この2人は顔はともかく、かなり似た雰囲気の写真だと思う。服の色とか髪型とか。だから最初、これが表示された時には「おおっ、遂に4人揃ったか!!」とぬか喜びをしてしまった。このページでしばらく遊んでいると、何度もリロードをしてこの際横4人全部同じ写真にしてやりたいという気持ちになってくるのだ。無料で遊べるスロットマシーンである。4人揃ったら、たむらプロさんより粗品が送られるらしい。オレは10分ほどやっていたが、3人が限界だった。また明日挑戦するぞ!
ちなみにこのプロダクションの役者さんは、我らが井上真央ちゃんの出世作である「キッズウォー」シリーズに出ていた人が多い。今でこそ井上真央ちゃんといえば泣く子もハァハァと萌える勢いだが、オレがインド旅行記に「普段日本ではキッズウォー2とともに起床するオレだが……」などと書いていた頃はまだひっそりと昼ドラに出ている暴力的ないち子役だったのだ。だから、キッズウォー時代から真央ちゃんを見ているオレこそが、真に真央ちゃんを愛する資格があるファンなのだ。花より男子で初めて真央ちゃんを知った奴が真央ちゃんファンを名乗るのは100年早いんだよ!!! 引っ込んでろオラ!!!
上の写真(ツーペア)の右側の人は真央ちゃんの母親の生稲晃子の職場の大工の棟梁役の人だ。って「の」が多いぞ。ワードで書いたら「の」の下にたくさん波線が入るだろう。他にも、真央ちゃんの父方のおばあちゃん役の女優さんや、学校の先生なんかもいる。たむらプロなくしてキッズウォーひいては現在の井上真央ちゃんは無かったとも言えよう。さすがたむらプロさん。真央ちゃんを世に送り出した上に、ホームページでは役者さんスロットマシーンで遊ばせてくれるなんて、まさにエンターテイナーです。
機械が壊れただけなのに、なんだか殺人現場的な重々しい空気を感じさせる動画。
« ゴールデンウィーク | トップページ | シマウマ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ゴールデンウィーク | トップページ | シマウマ »
作者さん
はじめましてgoriraaaと申します。
ブログ、旅行記ともに毎回楽しく拝見しております。
プロダクションのトップページ見ました!
確かに俳優さんがタブって表示されてますね(笑)
私事で恐縮ですが今日一日の終わりにクスッと笑えたので気分良く眠れそうです!ありがとうございました~!
投稿: goriraaa | 2007年5月 8日 (火) 02時09分
作者さん
はじめましてgoriraaaと申します。
ブログ、旅行記ともに毎回楽しく拝見しております。
プロダクションのトップページ見ました!
確かに俳優さんがタブって表示されてますね(笑)
私事で恐縮ですが今日一日の終わりにクスッと笑えたので気分良く眠れそうです!ありがとうございました~!
投稿: goriraaa | 2007年5月 8日 (火) 02時09分
4人揃いました。
投稿: | 2007年5月 8日 (火) 22時46分
はじめまして。
ダブって表示される俳優さんがかわいそうですね。
しかしきっと4人揃ったら、揃った俳優さんの方にもなにか昇給的なものがあるのでしょう。そのためのスロットのはずです。
同じ内容を2回書き込んでくださるなんて、念には念を入れるタイプですね!
投稿: 作者 | 2007年5月10日 (木) 12時51分
はじめまして!
いつも日記楽しく読ませて頂いており、ありがとうございます。
目の疲れは本当に辛いです。自分もドライアイで日中、目を開けていられない位の時があり、頭痛や肩こりが…。目薬も効かないし、そこで最近はホットパックです!夜目の周りを暖めると、そのまま気持ち良くて寝てしまう位です。目がゆるまるというか、自分の場合は凄く良いです。お大事にして下さい(^^)
投稿: sue | 2007年5月12日 (土) 02時56分
ホットパックですか!
たしかに、シャワーを目にあてているとなんともいえぬいい気持ちになります。そういう予感はしていました。温めるといいという予感が。しかしホットパックというのはどういうあれなんでしょう。ホットパックという名前のものがどこかビックカメラとかデパートとかに売ってるんでしょうか?
投稿: 作者 | 2007年5月14日 (月) 13時42分
こんにちは!
シャワーを目に当てるっていうのも、良さそうですね!ホットパックは、自分は東急ハンズのリラックスコーナーで販売していた、ジェル入りの物で電子レンジで20秒位温めて使う、値段は確か1200円位の物を使っています。10分位しか温かさは持続しませんがかなり楽になりますよー。他にも肩こり用などいろいろあるみたいです。ドラッグストアなどにも売っていると思います。後は、タオルを少し固めに絞ってレンジで1~2分温めて(かなり熱くなるので注意して下さい!)目に当てるだけでもすごく気持ち良いです。日中本当に辛い時は、手のひらで両目を覆って、目の筋肉疲労が取れる~眼球がゆるむ~と若干自己暗示をかけつつ、両手で温めたりします(笑)上手くいけば、肩から頭の緊張が少し楽になったと感じる時もあります。対処療法的でしかありませんが、酷使した目をいたわってお大事にして下さい!
投稿: sue | 2007年5月18日 (金) 17時28分
ありがとうございます。早速買ってみました。多分同じのだと思います。電子レンジで20秒温めたらだいぶあったかくなって、10分くらいでぬるくなりました。値段も同じですし。おかげさまでまたひとつ成長しました。
でも自己暗示はかなり苦肉の策ですね。こうなったら催眠術を勉強して、本格的に暗示で疲れを取る作戦を考えます。
投稿: 作者 | 2007年5月19日 (土) 23時42分
こんにちは。
アイピロー、自分のと同じ物です!どうでしょうか?その時だけでも少しでも楽になっていたら良いのですが…。でもエルモズさん、ぜ、贅沢な感じですね…。しかしあの作者さんがこうしてお返事下さり正直に言って嬉しくもあり不思議な感じですね。
よしもとばななさんの日記に、思った通りのすばらしい人だったと書かれてありましたね。
ではありがとうございました。(^^)
投稿: sue | 2007年5月24日 (木) 14時12分
アイピロー、しっかり使ってますよ。ただ眼精疲労がすさまじすぎてピローだけではどうにもならないですが……。
本当に医療費貧乏になっています。
よしもとさんこそ、想像以上の謙虚で素敵な方でした。死ぬほど緊張しましたが……
投稿: 作者 | 2007年6月12日 (火) 02時21分
ん~~も~~あまりにもコメント欄が奥の奥になってて、探すの苦労しましたよ~。
作者さん元気そうでよかったです。
甘いものも食べて、外食もできて、お仕事もがんばっているようなので、安心しました。ずっとブログの更新がなかったから、今頃は・・と心配になっていました。
身体が弱いので、一人暮らしだと心配ですね。。甘いものは脳内になんかの物質が出るみたいですよ。食べると幸福感が得られるとか・・。
投稿: yoko | 2007年7月 1日 (日) 14時15分