目には目を
ビッグカメラに1人さみしく電球を買いに行ったところ、レジで「今クイズに答えると賞金が当たるキャンペーンを行っているんです。この紙に記入おねがいします!」とおねえさんに言われた。その糸+氏=紙を見てみると、なにやら「ビッグカメラのなんやらは今年で何年目?」みたいな問題が書いてあり、住所とか名前とかクイズの答えを書く欄があった。
いきなり紙とペンを渡されたので、断れない私はいつもどおり暗~いオーラを出しながら、今にも死にそうな顔色で仕方なくクイズにチャレンジすることにした。ああ面倒くさいなあ。オレはただ電球を買いに来ただけなのに。トイレの電球がチカチカなって、排泄をしている時に突然真っ暗になったりしてオバケの仕業かと思ってものすごい怖いから、新しい電球を買いに来ただけなのに。近くの京王ストアに行ったら同じ大きさのやつが無かったからわざわざ新宿のビッグカメラまで来ただけなのに。早く切り上げて、福しんで麻婆定食と餃子を食べて帰りたいのに。まあいいや。
なんですかクイズって。どういう問題ですか。簡単なんでしょうか。
「クイズの答えは3です」
えええっっ!!!!!!
まだ問題文すら読んでいないというのに、おねえさんがオレにいきなり答えを教えてきた。ちょっとちょっと! これじゃあ全然クイズに答えるキャンペーンじゃないじゃないですか。せっかく柔軟な頭でなぞなぞには強いところを見せようと思ったのに。だいいち、出題者である店員さん自ら答えを教えてしまっていいものか。大学教授だって、入試問題を事前に予備校の講師とかにばらしたら、逮捕されて教授の職も失ってしまうじゃないか。もしこのことがマスコミにばれたら、彼女も解雇されてしまうのではないだろうか。それに、店員さんが責められるだけでなく、オレまでがカンニングしたみたいになって悪いイメージができてしまいそうだ。たまたま答えを聞いてしまっただけで、本当は自力で答えられるのに。
いや、もしかしたら、答えは3ですと言っておきながら、おねえさんはウソをついているのかもしれない。何しろオレがもさーっと突っ立ったまま何も言わずにネクラでオタクな感じでクイズ問題を読んでいるものだから、この煮え切らない姿を見てムカムカしたおねえさんがわざとウソの答えを教えて意地悪をしているのかもしれない。絶対にオレに賞金がいかないようにとかいって。だったら最初からこんなのやらすなっ!!!!
いちおうおねえさんの言うがままに個人情報を書いて提出しました。当たるといいなあ。1万円をもらったら、紀伊国屋に行って欲しい本を1万円分買います。本当は焼肉を食べに行きたいけど、1人で焼くのは寂しいので。
↑目が痛いので、対策としてアイピローを買った。アイピローというのはこういうので、目が疲れた時に目の上に乗せてリラックスするものだ。モノマネが得意な小倉優子ちゃんの部屋にもあるよ。オレも上のwebサイトはケンコーコムの通販でクレジットカード番号を入力して買ったのだ。しかも2つも。ホット用とアイス用を買ったのだ!! もうビタミンBの目薬を注しても錠剤を飲んでも痛いものは痛くて治らないようので、度の低くてさらに電磁波ブロックのビジネスレンズとかいう目に優しいはずのメガネをメガネスーパーで買って、その上、目を温めたり冷やしたりするために2つもアイピローを買ったのだ。片方は普通の形だが、片方は熊である。熊を冷凍して、冷凍熊を目の上に乗せるのである。白熊だからきっと冷凍しても平気だろう。
青い方はレンジで温めて目にあてがうのである。ここ数日は、タオルを水につけて絞ってレンジでチンしていたが、水タオルをチンすると持てないくらい熱くなるのだ!! レンジから出す時にあらよっ! ほっ! よっ! というように熱すぎてポンポン放り投げなければならない。そしてとても熱すぎて目に乗せられないし、ならばもう少しレンジで温める時間を短くすればいいのではないかなんていう名アイディアは思い浮かばなかったので、とても不便だった。しかも熱いわりには、冷まして目に乗せるとほんの2,3分で熱が無くなってしまうのだ。
ということでジェル製(しぼりタオルより多少は保温効果があるよ)のキチンとしたアイピローがやっと家に来たのだが、実はオレはこの前にもひとつ、3000円近くもするヒノキの香りがするというアイピローを買っていたのだ。しかし憎たらしいことに、それは丁度よい大きさということで現在下の図のようにエルモズの枕として使用されてしまっている。おかげでオレが使えなくなってしまったので、新しく今回また自分用を購入したのだ。
最近は部屋でエルモズと話すくらいで、いちおうまともに仕事をしているのにもかかわずほとんど人間と喋っていないような気がする。だから、生身の人といざ会話をする場面に遭遇しても、いったいどういう話をしていいかわからない。もうこのまま1人で生きていくのかなあ。とりあえずいずれ孤独死することは確実だと思う。今死んだとしても、1年間は気付かれない自信がある。涙が出てきたぞ。